24ジカン
2006年10月14日一日は必ず24時間。
平日
朝5:40起床
07:00出発
08:00出社
18:30頃退社
スーパーで買物等々含め
20:00帰宅
料理、入浴等々
22:00
そこから息抜きなんてしないで
0:00まで勉強したら平日でも2時間は
確保できるという計算・・・
土日ならもっともっと勉強できる「はず」
得てして計算どおりには行きにくい。
ものすごく体力消耗していたり、異常に眠かったり。
役員が出席するようなシゴト関係の飲み会が重なったり。
今週ほど勉強が手についていない週は初めて。
模試の結果は予想通りだった。
むしろ思っていたよりマシだった。
義務ではないから急かす人はいないけれど、
そしてあくまで自分の意思だから、責任はないけれど、
そうやって
「あせることないよ」
なんてノンビリ構えていたら、
いつまで経っても、叶うものも叶わない気がする。
だから、自分で自分を叱咤するしかないわけ。
モチベーション維持、継続、それしかないのはわかってる。
何かで読んだ。
「できない理由を探すことが一番無駄なことだ」
そうだと思う。
できない理由なんて探す必要ない。
できる理由を、できる道を探さなければ。
もっと自分を急き立てろ。
もっと自分を追い詰めろ。
そうじゃないと、
この人生に申し訳ない。
************************
結婚してまだ半年も経たないのに、
私が土日、家事と勉強しかしてこなくて、
だんなさんも協力的でいてくれたから、
新婚らしいムードがないまま過ぎてきた。
「たまにはデートしようよ」
そんなヒトコトをある時漏らされて、
少し申しわけない気分。
わかってる。でもごめん。
デートしてる時間も、勉強のことがアタマを離れないから。
もう少し待ってください。
好きな仕事を今のまま続けるのか、
大学で勉強しなおして仕事の道を変更するのか、
決めるまで、もう少しジカンをください。
平日
朝5:40起床
07:00出発
08:00出社
18:30頃退社
スーパーで買物等々含め
20:00帰宅
料理、入浴等々
22:00
そこから息抜きなんてしないで
0:00まで勉強したら平日でも2時間は
確保できるという計算・・・
土日ならもっともっと勉強できる「はず」
得てして計算どおりには行きにくい。
ものすごく体力消耗していたり、異常に眠かったり。
役員が出席するようなシゴト関係の飲み会が重なったり。
今週ほど勉強が手についていない週は初めて。
模試の結果は予想通りだった。
むしろ思っていたよりマシだった。
義務ではないから急かす人はいないけれど、
そしてあくまで自分の意思だから、責任はないけれど、
そうやって
「あせることないよ」
なんてノンビリ構えていたら、
いつまで経っても、叶うものも叶わない気がする。
だから、自分で自分を叱咤するしかないわけ。
モチベーション維持、継続、それしかないのはわかってる。
何かで読んだ。
「できない理由を探すことが一番無駄なことだ」
そうだと思う。
できない理由なんて探す必要ない。
できる理由を、できる道を探さなければ。
もっと自分を急き立てろ。
もっと自分を追い詰めろ。
そうじゃないと、
この人生に申し訳ない。
************************
結婚してまだ半年も経たないのに、
私が土日、家事と勉強しかしてこなくて、
だんなさんも協力的でいてくれたから、
新婚らしいムードがないまま過ぎてきた。
「たまにはデートしようよ」
そんなヒトコトをある時漏らされて、
少し申しわけない気分。
わかってる。でもごめん。
デートしてる時間も、勉強のことがアタマを離れないから。
もう少し待ってください。
好きな仕事を今のまま続けるのか、
大学で勉強しなおして仕事の道を変更するのか、
決めるまで、もう少しジカンをください。
コメント